
ピアメイトFineシリーズ 新発売
				ピアノ消音ユニット新製品
ピアメイトFine RR-1000
			
			

				 ◆2025年最新モデル
				  製造元:ニッシンエレクトロ株式会社
			
消音ピアノ 後付け-こんなお悩みをお持ちの方にオススメです
				「夜はご近所や下の階の方にピアノの音が聞こえないようにしたい・・・。」 
				「ピアノを始めたいけど夜じゃないと練習出来ない。他の人に聴かれたくない・・・・」 
				「本物のピアノタッチで練習したいけど、電子ピアノにしようか悩んでいる・・・・・」
			
サイレント(消音)ユニット取り付け費用の目安(神奈川県内)
| アップライトピアノ | 220,000円~286,000円(出張費・取り付け作業料・税込) ※消音ユニットの種類・取り付け機種により異なります。 | 
|---|---|
| グランドピアノ | 440,000円~(※出張費・取り付け作業料・税込) ※取り付け機種により異なります。 | 

※長期間お手入れが滞っているピアノの場合、別途内部調整が必要になることがあります。
 まずはお気軽にご相談下さい。
ピアノ消音ユニット取り付け、お申込前に知っておいて欲しいこと
				 ピアノの構造上、装置の取り付けによりタッチ感は、若干変化します。
				 そのため、弊社では自社工場での継続的な取り付け研修実施のほか、最適な取り付けの研究を重ねています。
				 豊富な取付実績をもったピアノ百貨クリニック認定技術者が伺いますので、安心してお任せください。
			
				スマホ対応の消音ユニット新製品 !
- 専用アプリで演奏データを共有 -
			
			
				 ◆上記の金額はアップライトピアノ取付専用です。県外の場合もご相談願います。
				 一部取り付けピアノの機種により金額は変わります。お電話にてご確認ください。
			
ご依頼・ご質問は下記の電話番号、又はメールにてお気軽にお問い合わせください。




 
		
 確かなピアノ選び… 心を込めて
				確かなピアノ選び… 心を込めて
				 キッズスペースも充実!
			キッズスペースも充実!
 
